とりあえずリンクなどは外してあります。
* 「楽譜関連」コーナーを更新しました(2001/08/05)
* ALC米国内ツアー1stラウンド、House of Blues Sunset Stripでのライヴ (2001/01/27)が、Webcastで放映。
詳細はこちらまで。 日本時間 6/1(金)の朝4時、有料!(2001/05/18)
* Eric Johnson & Alien Love Child 日本公演無事終了(2001/05/13)
Set Listはこちら
* Albumsを更新(Double Troubleを追加)(2001/02/08)
* ERIC JOHNSON AND ALIEN LOVE CHILD 来日決定!(情報ありがとう)
プロモーター : M&Iカンパニー
5/9 : 大阪ミナミアメリカ村BIGCAT
5/10 : 名古屋ボトムライン
5/12,13 : 東京クラブクアトロ
料金 : 6,800円
発売日 : 一般発売 2/16(東京公演)
* ALC LIVE国内版再々延期
ALC LIVE国内版は2001/01/24に再々延期となりました。はぁ...いつになるやら。
* ALC LIVE国内版再延期
ALC LIVE国内版は2001/01/11に再延期となりました。
* PLAYER誌2001年1月号にInterview
こちらにも4月頃来日の可能性が...。
* ALC LIVE国内版延期
ALC LIVE国内版は12/16に延期となりました。
* YOUNG GUITAR誌12月号にInterview
��月頃来日かも...でもその前に新譜(Studio Album)出してね。
* マレーシアでのLive、ほぼ決定(00/10/08)
10/20,21にマレーシアで行われる"Rhythm of Asia”というfestivalに出演
他には以下のmemberが参加となっています。 Toto's Bobby Kimball,Jethro Tull, Eric Sardinas, Mike Keneally, Big Country, Sugar Ray, All-4-One 等々
* ALC Live収録曲発表(00/09/23)
1. Zenland
2. Last House on the Block
3. Rain
4. Enzo Shuffle
5. Once a Part of Me
6. Don't Cha Know
7. The Boogie King
8. Elevator Sky Music
9. Shape I'm In
10. World of Trouble
* ERIC JOHNSON AND ALIEN LOVE CHILD 公式プレスリリース訳文 を掲載。(00/09/09)
* 本家と相互リンク!(00/08/27)
* ALC Liveの発売は以下のように決まりました。(00/08/20)
タイトル: Eric Johnson and Alien Love Child / Live and Beyond
レーベル: Favored Nations Entertainment
発売日: 10月24日(米国時間)
* ホームページリニューアル。(00/08/17)
* ホームページプレリニューアル。Interviewsのコーナーを新設(00/08/05)
* G3のDVDが、5/23リリースだそうです。 こちら参照(00/05/09)
* Vortexan Session Tour 大盛況のうちに終了(00/04/22)
* ANTHOLOGYと言うところから出ている Mariani は bootlegです。気をつけましょう(00/04/22)
* Official Home Page のdiscography を Albums に反映。(00/04/22)
* Official Home Page 復活。(00/04/11)
* Albumsリストに収録曲(参加album)と入手難易度を追加しました。(00/03/26)
* Alien Love Childでのgigsは、大盛況のうちに終了した模様です。頼むぞ商品化(00/02/08)
* 2000年になりました。本年もよろしくお願いします。今年はNew Albumも含めて、いろんなの出る予定です。楽しみにしましょう。でもあくまで予定なんですけどね(00/01/03)
* Albumsを更新しました。THE GUITARIST(V.A.)というAlbumに LONE STAR が収録されています。(99/12/29)
* Alien Love Childでのlive album用のgigsは、2000年1月27/28/29の3日間、場所はAntone's Night Clubと決まりました。(99/12/16)
* Albumsを更新しました。Instrumental Moods(V.A.)というAlbumに Cliffs Of Dover が収録されています。(99/12/16)
* 楽譜関連ページを作りました(99/11/27)。Link集にさりーさんのページと山室さんのページを加えました。
* シンコーミュージックから、Ah Via Musicom(未来への扉)とSEVEN WORLDSのバンドスコアが出ています。(99/11/14)
* 来年にはAlien Love Childでのlive albumが出る予定です。
Studio Albumに関しては、上記のlive albumと平行しての作業なので気長に待つしかないですね。きっと来年には出るでしょう f(^^;;(99/11/13)
* 9/29にEJが参加したアレッシーの「そよ風にくちづけ」(82年作)が出ます。(99/09/15)
* Rock Guitarists Forever Best(V.A.)というAlbumに Soulful Terrain が収録されています。(99/09/15)
* Digidesign Pro-Toolsの宣伝をやっているようです。(99/09/06)
* このHPも無事(?)一年たちました。来てくださった皆様ありがとうございます。
これからもej共々よろしくお願いいたします。(99/08/04)
* ejはちょこちょこ live をやっています(AcousticやらShawn Colvinの前座やら)。
もちろん新譜は一生懸命作っているそうです。ご安心を。(99/08/04)
* ejがGuest参加した Adrian Legg の New Album Fingers & Thumbsが releaseされました。(99/04/27)
* 現在 ej は今年リリースに向けて New AlbumをRecording中です。現在の状況は、だいぶ進んだようです。
ただし、いつどうなるかわかりません。やっぱり、気長に待ちましょう f(^^;
さて大物Guestは誰なんでしょうね。(99/04/12)
* KLBJ's Local Licks Liveには '90, '93, '96と3回収録されている事がわかりました(99/03/14)
* "THE BEST OF ROCKLINE" というAlbumに"SRV" が収録されています。(99/03/04)
* ejはVan Wilksの"Koko's Hideway" というAlbumに一曲Guest参加しています。(99/03/03)
* ejは"THE TEXAS CHRISTMAS COLLECTIONS" というAlbumで、"What Child Is This?" という曲をVan Wilksと一緒にやっています。(99/02/11)
* もしかしたら夏か秋、Australia/N.Z.ツアーがあるかもしれません。
日本にも寄ってほしいです...(99/02/11)
* ejは Stephen Doster の Solo Album " Rosebud " にGuest参加し、Pianoを弾いています。
* ejは Christopher Cross の New Album" Waking in Avalon "に 一曲参加しました。
* Electromagnetsの Official CDは、98年 8月19日に Rhino からリリース(世界初CD化)されました。
featuring Eric JohnsonとなっているものはBootlegです。取り扱いに注意しましょう。